2015年10月20日

一般制御と安全制御を1台で実行できる、安全統合マイクロ


 シーメンスは2015年10月2日、一般制御と安全制御を1台で実行できる、安全統合マイクロPLC「SIMATIC S7-1200F」シリーズを国内で発売した。
 SIMATIC S7-1200Fシリーズは、一般制御と安全制御を1台で可能にしたことで、I/Oモジュールも一般制御用と安全制御用を混在して設置できる。エンジニアリングは、STEP7のみで構築が可能で、診断情報は自動生成でタッチパネルに表示される。また、国際安全規格IEC61508 2nd Editionに適合し、IEC61508:SIL3、ISO13849-1:PLeまで対応した。
 I/Oモジュールは、最大8モジュールまで拡張が可能。最大約100点の安全I/Oシステムを構築できる。内蔵Webサーバ機能を使用することで、専用プログラミングツールやHMIがなくても、故障・診断情報を容易に取得できる。
 さらに、ラダー言語でのプログラミングが可能で、プログラミングツールやプログラム�



Posted by chigren at 23:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。